FULL OF BOOKS Online
詳細検索  
English Japanese
新品本小説実用本各種こどもの本 & 育児・教育まんが・フィギュア語学教材CD DVD GAMESその他おまかせ選書雑誌フリーペーパー
  トップ » カタログ » 実用本各種 » ビジネス 社会 政治 » ビジネス 経営 » 青野慶久 [ 会社というモンスターが、僕たちを不幸にしているのかもしれない。 ] 単行本 2018   
カテゴリー
新品本 (8)
小説-> (4759)
実用本各種-> (3916)
  ノンフィクション-> (284)
  エッセイ-> (908)
  ビジネス 社会 政治-> (891)
    ビジネススキル (59)
    ビジネス 経営 (259)
    ホスピタリティ / 飲食業 / サービス業 (15)
    自己啓発 モチベーション (147)
    社会一般 (147)
    ジェンダー (10)
    政治 法律 (148)
    経済 投資 金融 会計 (99)
    IT プログラム グラフィック 他 (7)
  心理学 哲学 宗教-> (377)
  歴史 科学 医学-> (347)
  美容 健康 生き方 恋愛 人間関係-> (430)
  くらし ライフスタイル 料理-> (226)
  芸術 旅行 趣味 娯楽-> (453)
こどもの本 & 育児・教育-> (435)
まんが・フィギュア-> (938)
語学教材-> (256)
CD DVD GAMES-> (923)
その他-> (7)
おまかせ選書 (5)
雑誌-> (88)
フリーペーパー (2)

新着商品
これがオススメ!
特価商品
ログイン
Eメールアドレス:
パスワード:


パスワードをお忘れですか?

初めてですか?
今すぐ作ろう!
無料アカウント!

アカウントを作成
We Accept
お客様のコメント 全商品表示
今朝、本が届きました。 状態もとてもいいし、何より「おまけ」のDVDにびっくり!(笑) 本当にありがとうございました! 数少ないご近所の日本人に今回の購入のことを 是非紹介したいと思います。 改めましてこのたびはありがとうございました。 また次回、よろしくお願い申し上げます。 [もっと読む]
Noriko
Ashcroft, Australia
インフォメーション
会社概要
ご利用規約
プライバシーについて
配送と返品について
お支払方法
お客様の声
お問い合わせ
青野慶久 [ 会社というモンスターが、僕たちを不幸にしているのかもしれない。 ] 単行本 2018 $8.80

価格: $8.80
状態: B
在庫数: 1
重さ: 0.26 kg
社長が育休を3回取得、副業は原則OK、働きがいのある会社ランキング1位(2017年、女性部門)。
離職率28%の「ブラック企業」から変化を遂げ、ユニークな働き方で注目を集めている企業・サイボウズ。
その「実験」の過程で見えてきたのが、会社という「モンスター」の存在だ。

「私たちが楽しく働けないのは、会社の仕組みのせいなのではないか。会社がモンスターのように私たちを支配してしまっているからではないか」(「はじめに」より)

成果ではなく勤続年数で決まる給与・役職や、果てしない残業、転勤など「社員を我慢させて働かせる仕組み」で回ってきた日本の会社。

・代表(社長)の夢やビジョンが見えない
・「お客様第一」と言いながら、現場では今月のノルマ達成の話ばかり
・若手社員のモチベーションが低く、新しいアイデアが出てこない

そんな会社にあなたが今いるとしたら、どうすべきか? ――その答えは、ぜひ本書を読んで導き出してほしい。

また、会社で楽しく働くために、サイボウズの実験から見えてきた“法則"=「モチベーション創造メソッド」と「フラスコ理論」を紹介する。
時代遅れのサラリーマン代表の下で「我慢レース」を走るより、自分の「やれること」「やりたいこと」「やるべきこと」を100%生かして働いた方が、人生はきっと何倍も楽しい。

やりがいをもって働きたい人、転職を検討している人、仕事とプライベートの両立に悩んでいる人に加え、チームのマネジメントに悩むリーダー層にも今後の指針を与えてくれる1冊。

第1章 仕事が楽しくないのは、カイシャというモンスターのせいかもしれない
第2章 カイシャで楽しく働くためには、こう考えればいいかもしれない
第3章 楽しく働けないカイシャは、どんどん弱っていくかもしれない
第4章 サイボウズでやってきた実験は、意外と参考になるかもしれない
第5章 未来のカイシャでは、「やりたいこと」につき進む人の価値が上がっていくかもしれない
プロフィール
1971年生まれ。愛媛県今治市出身。大阪大学工学部情報システム工学科卒業後、松下電工(現パナソニック)を経て、1997年8月愛媛県松山市でサイボウズを設立。2005年4月代表取締役社長に就任(現任)。社内のワークスタイル変革を推進し離職率を7分の1に低減するとともに、3児の父として3度の育児休暇を取得。2011年から事業のクラウド化を進め、2017年にクラウド事業の売上が全体の60%を超えるまで成長。総務省、厚労省、経産省、内閣府、内閣官房の働き方変革プロジェクトの外部アドバイザーや一般社団法人コンピュータソフトウェア協会の副会長を務める。著書に『ちょいデキ! 』(文春新書)、『チームのことだけ、考えた。』(ダイヤモンド社)がある。
この商品についての レビューを書く!
レビューを読む
ショッピングカート 全商品表示
カートは空です...
これがオススメ! 全商品表示
岩山ひろみ [ 悪条件サロンでも年商1000万円を実現する経営のルール ] 経営 2021 ★新品
岩山ひろみ [ 悪条件サロンでも年商1000万円を実現する経営のルール ] 経営 2021 ★新品
$24.95
レビュー 全商品表示
レビューを書くこの商品についてのレビューを書きませんか?
Social Media